突然ですが、デスクっていいですよね。
SNSでもよくおしゃれなデスクが投稿されていて、見ているだけでもうっとり…
自宅の中でもある種区切られた空間。そう、それが
デスクーDeskー
仕事や作業、そして勉強。
長くいる場所だから、落ち着いて集中できる空間であり、時にはやる気スイッチをグイグイ押してくれるような場所であるといいですよね。
住環境も趣味も趣向も人それぞれ。
求めてるデスクはきっとみんな違う!
☑︎ 他のブロガーやクリエイターがどんな環境で作業しているのか知りたい
☑︎ 一度に色々なデスクの雰囲気を見て自分にしっくりくるものを探したい
☑︎ 単純に人のデスクを見るのが好きだ
本日はこんなご要望を叶えるため、Twitterで応募をかけてご協力いただいた総勢35名+わたしの36名のデスク環境を紹介します。
ブロガーを中心に、イラストレーター、YouTuber、音声配信者など多様な分野の方のデスクを見せていただきました!
ツアー形式で紹介しますので、ぜひお楽しみください。

本日案内役を務めます机と書いてデスクでございます。

▼目次から好きなエリアにジャンプできます!最初から見たい人はデスクツアーの見どころをクリック!▼
デスクツアーの見どころ
当ツアーではデスクをテーマエリアごとに巡っていきます。
え?デスクツアーってそういうことじゃない?

まあまあ固いこと言わずに…
ちょっと思い描いているデスクツアーと違った方も、損はさせないと思いますのでお時間が許せばツアーバスにご乗車ください。

集合場所
≫ シンプル・イズ・ザ・ベスト・エリア ≫ こだわりの逸品エリア ≫ 好きが溶け込むエリア≫ 昼食休憩(ツアー限定メニューをご準備) ≫ ハイパフォーマンスエリア≫ マルチプレイヤーエリア ≫ 空間の有効活用エリア ≫ 統一空間を楽しむエリア≫ 到着後、解散。

まどろっこしいことしておりますが、素敵なデスクが揃っているので見ていってくださいって話なんです。あ、安全のためにシートベルトをお締めくださいね!
それでは…
出発進行!
シンプル・イズ・ザ・ベスト エリア

必要なものさえあればOK。
シンプルだから作業が捗る。シンプルだから心地よい。
そんなデスクを集めました。
大きなモニターがポイントのデスク
ゆびたさん(@ubiquitouscreas)
属性:ブロガー

視野内に邪魔なものを一切置かない机上と複数ウィンドウを並べられる、無駄に横長なモニターがポイントです。

モニターが大きいぃぃぃぃ!!!
\家電やPCのいろいろ!ゆびたさんのブログをチェック!/
ポイント色使いがおしゃれなデスク
なかせさん(@nakase_kimama)
属性:ブロガー・イラストレーター

とにかくシンプルで作業しやすいのが気に入ってます!

いすや小物の色使いのセンスが素敵!こだわりを感じます!
\ご自身作のイラストも充実!なかせさんのブログをチェック!/
限定色のMacBookが映えるシンプルデスク
すみっすぅ〜°・さん(@BlogSumisu)
属性:ブロガー
こだわりポイントは「一応、、MacBookは限定色!!」

わたしもMacbookユーザーですが見たことないカラー!個性が素敵です!

\転職情報や生活の知恵!すみっすぅ〜°・さんのブログをチェック/
意外なものを活用した上下配置のデュアルモニター
いつきさん(@3papablog)
属性:ブロガー
こだわりポイントは
ベージュのシンプルデスク、白湯を入れるLOGOSの真空ボトル、ムーミンのマグカップ、SurfaceGoとデュアルディスプレイ (台はスチームアイロンの箱!笑)


SurfaceGoはフォルムが素敵ですよね!
\マリオット&ディズニー情報万歳!いつきさんのブログを見る/

スケジュールを見える化!無駄のないデスク
真二さん(@shinji_sonohata)
属性:ブロガー

こだわりポイントはシンプル(余計な物は置かない主義)、後ろのタイムスケジュール

常にスケジュールを意識できるのが良いですね!
\筋肉をつけたいなら!真二さんのブログをチェック/
まるでカフェの一角のような洗練された空間
ころつけさん(@korotsuke2)
属性:ブロガー
必要な物以外は何も置かない。(目を離すと物置場にされてしまうのが悩み)

カフェのカウンタースペースみたいで素敵です!

\バイク情報満載!ころつけさんのブログをチェック/
広々作業スペース・落ち着く空間 漫画家さんのデスク
パイン朝活漫画家・スマイルクリエイターさん(@PainAme2021)
属性:漫画家

こだわりポイントは幅が広め(120cm)のデスク。
お気に入りのグッズはペン立て横にある、アロマディフューザーと観葉植物です。

幅も奥行きも広々で伸び伸び作業できそう!
\パインさんの漫画ブログ・作品をチェック!/
こだわりの逸品エリア

こだわりの逸品が光るデスク周り。
独自の世界観が想像力を広げてくれそうです。
ブログの灯火に照らされたデスク
エノさん(@eno_20030309)
属性:ブロガー
自慢の逸品はフュアーハンドオイルランタンでのブログの灯火です。 パソコンは9年落ちのVAIO、デスクは楽天で買った手作りのモノ。 この火はブログの魂です。



灯火での空間づくり!激アツですね!

木製デスク+スタンディングデスク 可愛くて機能的な空間
カヌレさん(@OJTCNFYkcPm4mgg)
属性:ブロガー

あまりものを置きたくない、、、(?) スタンディングデスクが便利。スタンディングデスクは移動可能なタイプ。作業内容に合わせて使用。

デスクがアンティークっぽくてかわいい!機能面も充実!
\カヌレさんのレシピブログをチェック!/
昭和の学習机を用いたノスタルジックな空間
スタコジさん(@yurugenmai)
属性:ブロガー
こだわりポイントは古道具店で一目惚れした昭和の学習机

文豪の書斎みたいで素敵!!(みたことないけど)

\スタコジさんのブログをチェック!/
好きが溶け込むエリア

作業環境が好きなものに囲まれていると自然と心もゆるむ。
そんな「好き」がいっぱいのデスクが集結。
お気に入りの文具とDIYデスク
ゆきぴさん(@yukilifeblog)
属性:ブロガー・YouTuber

デスクは夫のDIY、お気に入りItemはA4サイズの方眼ノートとマイルドライナーお気に入りItemはハコイスさん(@Hakoisu_japan)のしおりです

デスクが手作りなんてすごい!勉強も集中できそうな空間ですね。
\ゆきぴさんの勉強風景を動画でチェック!/
猫ちゃんが見守る癒しの空間
なみ母さん(@73kaaaa3)
属性:ブロガー
・自作のスタンディングデスク
・プリンターの上はお猫さま専用ステージ
・猫さんなでて癒されます。

猫ちゃんがデスクに常駐なんて癒しがすぎる…

\保護猫ちゃんとDIY なみ母さんのブログをチェック!/
思い出の品に彩られた贅沢な空間
紡つむこさん(@tumugi_kotoba)
属性:ブロガー

こだわりはとびきりのお気に入りに囲まれたシンプルライフ!飾ってあるものは大切な人との思い出の品ばかり。
※スツールはハコイスさん(@Hakoisu_japan)の特注品


思い出の品々が調和し合ってる素敵な空間!!

かわいさと機能性を兼ね備えたイラストレーターのデスク
ゆっこさん(@yukko_illust517)
属性:イラストレーター
私の気に入ってるところは彼のねずみ写真や ポストカードです!あと、にんじんのペンたてです。



写真の飾り方がおしゃれ!機能も充実していて可愛いデスクです!

道具もデコレーションに!おしゃれなクリエイターのデスク
杏 anzu’s craft roomさん(@anzu_craft_room)
属性:クリエイター・YouTuber


道具を活かしたディスプレイがかっこいいですね!
こだわりポイントは、目の前に大好きなアーティストさんの作品を飾っているところです。
パンチングボードに道具たちをすぐに使えるように配置して、映え&テンションが上がる作業スペースにしています。
\可愛いがいっぱい!杏さんのYouTubeチャンネルをチェック/
ランチタイム
さて、ツアー前半が終了したのでここらで一息。
本日はツアー参加者限定のお食事をご準備しました。

デスク仕立てのランチプレート
・生ハムのガレット
・生牡蠣にオリジナルソース添え
・ラムチョップ
・ガトーショコラ
・コーヒー

デスクonデスクのランチをお楽しみください!
リアクションが怖いのでさらっと行きまーす!
ーランチタイム1時間ー
それでは後半戦に参ります。ご乗車後はシートベルトを忘れずに!
川を渡りま〜す!!

マルチプレイヤーエリア

さまざまな顔を持つマルチプレイヤーたちのデスク。
デスクを超越したデスクたち。
忙しさを語る マルチに横展開したデスク
ねじれパパさん(@takatakagogogo)
属性:ブロガー、音声・動画配信者

こだわりはマルチに散らかった思考

椅子をくるくるしながら操るのだろうか…かっこいい…
\ねじれパパさんのブログをチェック!/
Webデザイナーxガジェットブロガーのおしゃれ空間
かずのこさん(@KAZUNOKO_tech)
属性:Webデザイナー・ブロガー
こだわりは… 右にあるDivoomのピクセルアートのやつは結構好き。左画面でいつでもPSとswitchに切り替えられるのも好き。

さすがガジェットブロガー。圧巻すぎます…

\かずのこさんのガジェットブログをチェック!/
マイクから漂うプロ感。落ち着きのある洗練デスク
ほろろさん(@OchaGenmaicha)
属性:ブロガー・音声配信者


マイクがプロっぽい!!(あ、ポイではなくてプロですね)
・2台のMacを一つのマウスとキーボードで操作可能なユニバーサルコントロールなる機能。
・音声配信もするのでマイクも設置。スペースの時はiPhoneに繋げている。
・実はマウスの下にあるのはペンタブ。←絵描くの?
\ほろろさんのpopInAladdin紹介ブログをチェック!/

木製を基調にした温もりあるデザイナーのデスク
ちょいさん(@choi_okiba)
属性:ブロガー・Webデザイナー
おすすめポイントはロジクールマウス!

これがプロデザイナーさんのデスク!!棚スペースもあっていいですね!


\かわいい、伝わるヘッダーならちょいさんのココナラをチェック/
ハイパフォーマンスエリア

便利なガジェットや稼働型デスクなど高機能なデスクを有したエリア。
デスクの利便性アップで更なる効率化を!
モニターはUSB TypeC接続の優れもの!すっきりデスク
はまかぜさん(@hamakaze_blog)
属性:ブロガー

こだわりポイントはデュアルモニターでUSB type C接続だからPCの電源コード不要なのがすごく大きい。
PCはDELL XPS13、モニターはDELL S2722DC、デスクはFlexiSpot E8竹天板。

配線がスッキリしてる!そして手作りペン立てはプライスレス。
\はまかぜさんのブログをチェック!/

遠隔で明かり調節が可能。こだわりの機能が光るデスク
タダノさん(@tadanosan_blog)
属性:ブロガー(筋トレ)
・iPad miniがsidecar機能でサブディスプレイにもなり超優秀
・デスク上部と右側のPHILIPSのhueがiPhoneで明るさも色合いも変えられて最高



ガジェットを使いこなしてる〜!ちょっと湾曲したデスクもおしゃれ!
\かっこいい自分をデザイン。タダノさんのブログをチェック!/

見せない収納のすっきりスタンディングデスク
ハルゴンさん(@zubora_way0625)
属性:ブロガー
こだわりポイントは無印のアクリルスタンドをPCスタンドにしていること、スタンディングデスク

配線が見えなくてすっきりかっこいい!!
\ずぼらのための情報満載。ハルゴンさんのブログをチェック!/
勉強 x ブログ 椅子にこだれば快適性UP
パーチャルさん(@m0253o)
属性:ブロガー
・デスクはブログやおべんつよに活用しています
・こだわりは、リクライニング付きのイスで、程良い弾力とムレにくさで座り心地バツグン



長く作業するなら椅子の座り心地は重要項目!
\パーチャルさんのブログをチェック!/
スタイリッシュなスタンディングデスク。黒に統一された洗練空間
多言語学習の中村屋さん(@tagengo_takuo)
属性:ブロガー


眠い時もスタンディングデスクにできると眠気覚ましにもいいですよね…
こだわりポイントは、高さが調節できる点です。
\中村屋さんの多言語ブログをチェック!/
配置場所の工夫で機能性アップ!広々デスク
ちまたきさん(@chima_taki)
属性:ブロガー
こだわりポイントは、机を本棚にくっつけることで収納スペースと作業スペースを広くしたところです!

本当に広々!小物の雰囲気も可愛い。

\等身大が綴られた ちまたきさんのブログをチェック!/
空間の有効活用エリア

デスクはそこにあるんじゃない。
自分で作るものなんだ。
自分のお気に入りの場所はきっと見つかります♪
家族だんらんも叶うエコ空間
ぱっぴぃさん(@PappyBloger)
属性:ブロガー

こだわりポイントは
・家族が1ヶ所にいることで電気代が節約になる
・デュアルモニター

モニターは作業効率化には必須のアイテム!リビングでの作業なら貴重な家族時間も兼ねられますね!

奥まったスペースに佇む隠れ家的空間
石野おぢぞう☆ృさん(@Ojizou003)
属性:ブロガー
こだわりは極小部屋です。籠り感があって集中できます。

自分のゾーンに入れそうですね!椅子も素敵。


\アウトドアからプログラミングまで。石野おぢぞうさんのブログをチェック!/
状況に応じた可変式二刀流デスク
mii(みー)さん(@mii02142022)
属性:ブロガー

中学生の勉強机と、寝室の折り畳み机の二刀流で日々執筆中です。かご使って家中持ち歩き♪ポイントは両手マウス使いです。左手でも使うことで腱鞘炎予防できてます。

作業スペースを変えることでリフレッシュできそうですね!
\お家でお仕事♪miiさんのブログをチェック!/
床の間がデスクに!壁や縦配置の有効活用がキーポイント
りゅうさん(@otasanchiblog)
属性:ブロガー
縦置きのモニター。キーボードの前のアームレスト。壁に本棚&ティッシュ。デスクが狭いのでトラックボールマウス&テンキーは別で左側に。あとはヘッドホンスタンドがスマホスタンドにもなる点。
和室の床の間という超狭いスペースを有効活用しているためちょっとした個室感が合ってヘッドホンするとモニターだけに集中できるのが良いです。


縦の空間づかいがとっても上手!!限られたスペースでも実現できるのがいいですね。
\子どもとの暮らしに役立つ情報 りゅうさんのブログをチェック!/
統一空間を楽しむエリア

色使いや小物の雰囲気など調和の取れているデスク空間。
その雰囲気をお楽しみください♪
ミニマリストのすっきり&スタイリッシュな空間
かめすけさん(@kamesuke510)
属性:ブロガー

お気に入りは椅子です!

小物から椅子まで色が統一されていておしゃれですね♪さすがミニマリスト。すっきりしたお部屋です!
\かめすけさんのブログをチェック!/
シックなネットゲーマー風デスク
てとさん(@teteteminimaru)
属性:ブロガー
イメージはネットゲーマー風なデスクです!

黒ベースに青と赤のポイントづかいでバッチリゲーマーデスクが再現されています!

\シンプリストてとさんのブログをチェック!/
淡い色使いに癒される やわらかな調和空間
みほまるさん(@honobonokarin)
属性:ブロガー

お気に入りは
・ロジクールの多機能マウス
・木目のデスク
・座り心地より見た目優先したチェア

デスクと椅子の色合いが北欧テイストで可愛い!デスクのカーブも素敵です。
\育児のコツやおすすめグッズ!みほまるさんのブログをチェック/
白デスク&小物でまとまった清楚感あふれるデスク
ゆめ(そばゆめ)さん(@sobayume_)
属性:ブロガー
こだわりポイントはキャンプの時にはこの机を解体して使用可能なこと。
バルミューダのライトがお気に入りアイテムです!

椅子がかわいいー!ポイント色が映えますね!


壁面にもこだわるデスク空間。おしゃれな2-in-1デスク
イチさん(@ichi_MILIBLO)
属性:ブロガー

仕事とプライベートの2-in-1で2台のPCを置いて使っているデスクですが、ごちゃごちゃしないようにスッキリした「見た目」にこだわったデスク、、、にしてるつもりですw

壁の服飾小物がいい仕事してます!
\デスク構築とガジェット/
イチさんのブログをチェック
▼これが本当のデスクツアー▼
こだわりが際立つ 洗練されたエモーショナルデスク
カクタケイさん(@KakutaKei)
属性:ブロガー

ナチュラルとホワイトのコンビネーションで清潔な印象にまとめてます。

こだわりが伝わるおしゃれなデスク。センスに乾杯!
\カクタケイさんのブログをチェック!/
運営者のデスクを車窓見学。
一応ですが、当ブログ「まるっとふくち」運営者ふくちのデスクも車窓から見学します。

素敵なデスクを見てきた最後になんだか恐縮ですね…
わたしのデスクの重点ポイントは「コスパ」です!横目で眺めていってください〜

モニターの位置が定まらずに高くしすぎていた頃の写真ですが…
お気に入りポイントはモニター!マルチモニター導入後から効率が段違い。
ちょっと後悔しているのがイラスト用のiPadを手前に置いて作業する場合や、モニターを設置することを想定してもう少し奥行きのあるデスクを買うべきだったという点。
\ふくちのデスク環境を詳しく知りたい方はこちらをチェック/
解散地点にて


本日はブロガー・クリエイターのデスクバスツアーにご乗車いただき誠にありがとうございました。
おしゃれなデスク、機能面に優れたデスク…
たくさんの素敵なデスクをご覧いただきましたが、真似してみたいものは見つかりましたか?
自分に合った環境を整えれば自然と作業もはかどります。
また悩んだ時はいつでもご乗車ください!
企画にご協力いただいた35名の皆様、本当にありがとうございました!
コメント
これは面白い(❁´ω`❁)
参加申請忘れちゃってたけど、みなさんの個性が出てて良きですね(*•̀ㅂ•́)و✧
素敵なツアー企画、ありがとうございましたー!!
楽しむ縄文顔さんありがとうございます♪
お褒めのお言葉とっても嬉しいです!
また機会がありましたらその際はぜひよろしくお願いいたします!