テックアカデミー初めての副業コース卒業生が語る忖度なしの口コミ | まるっとふくち
PR

テックアカデミー初めての副業コース卒業生が語る忖度なしの感想

スポンサーリンク
テックアカデミーはじめての副業コースはやめた方がいい人テックアカデミー卒業生のつぶやき

この記事のリンクにはプロモーション(広告)が含まれています。感想・レビューなどは誇張せずに正直に書いております。

ふくち
ふくち

2025年3月24日に最新情報をチェックしたところ、カリキュラムなども大幅にアップデートされていたのでその点も含めてお話しします!

どうしても孤独な戦いになりがちな受講中ですが、手厚くなったサポート体制により挫折する人が減り、「最終課題合格率は149%増」「副業をスタートできた人は300%」増とかなり改善されているようです!

わたしは2022年にテックアカデミーはじめての副業コースを卒業し、現在はテックアカデミーワークス経由でお仕事をいただいています。

多い月では7万円以上の報酬をいただけました。

案件獲得に関して詳しく知りたい方は以下の記事をお読みください。
≫テックアカデミーワークスで本当に案件がもらえる?

2024年8月5日よりテックアカデミー「はじめての副業コース」の案件保証サービスが、初回案件保証から「5万円分の案件提供保証」へパワーアップ!

\人気コース!5万円の案件提供補償付き!/
ふくち
ふくち

正直、公式ページに載っている口コミはいいものだけ集めてるでしょうから信頼できませんよね…そこで本日は受講生であるわたしが忖度なしの本音をお話しします。

結論!テックアカデミー「はじめての副業コース」は…

「楽して稼ごうと思っているならやめた方が良い!」が、確実に仕事につなげたい」「大変でもやりきれる!」気概のある人にはすごくおすすめの講座です。

ふくち
ふくち

独学だと何をしていいかもわからなかったし仕事をとれるイメージが湧かなかったけど、テックアカデミーなら最短ルートでそこに行き着くことができます!

わたしの受講時よりサポート体制もグレードアップしており、より挫折しにくい環境になっているようですのでその辺りも含めお話ししたいと思います。

詳しくは後述しますが、その理由となるポイントを挙げておきます。

テックアカデミー「はじめての副業コース」をおすすめするポイント
ふくち
ふくち

受講前の話なので割愛しましたがプロエンジニアさんとの個別相談がなんと最大3回まで受けられるので、受講前の悩み解消やコース選択に活用できます!無料体験まえに相談のみ受けることも可能で、もちろん無理な勧誘などは一切ありませんでした!
≫まずはプロに相談!無料相談の詳細をチェック

≫すぐにおすすめポイントの詳細を見てみる(該当箇所にジャンプします)

\卒業後の案件紹介が受けられる「テックアカデミーワークス 」を利用できる5つのコース/

テックアカデミーワークスは他スクールに類を見ない太っ腹なサービスです!

テックアカデミーワークスとは
  • 対象コース卒業後1ヶ月以内に全員に1件案件保証
  • 年間1000件以上の納品実績があり、初心者から上級者まで継続的に受注できる仕組み
  • 受注できる案件の上限なし
  • 安心のメンターサポート付きで学びながら報酬が得られる
  • 永久無料
    ※ご自身で業務に必要なAdobe製品の契約・支払いは必要になります。

対象プランを受けて確実に仕事をゲット

\あなたに最適なコースを今すぐプロに相談!/

▼目次からみたいところへジャンプできます▼

スポンサーリンク

はじめての副業コースを受講しての正直な感想

ボーダーの服を着た男性と?マーク

正直に言います。

はじめての副業コースは本当にキツかった!

ひどい・最悪とは全く思いませんが、シンプルにキツかった…

何がキツかったかというと、最後の「実力判定テスト」

「実力判定テスト」とは、カリキュラム終了後副業支援のサービス「テックアカデミーワークス」を使用するための入門テストのようなものです。

どのようにキツかったのか?

カリキュラム中の課題のように「出し直しが効かない」「期限が短い」というのにかなり追い詰められ、苦しめられました。

これに落ちたらお仕事をもらえないかもしれない。というプレッシャーがさらに焦りを加速させ、かなり切羽詰まった状況になりました。

ふくち
ふくち

正直に言います。元はと言えば、カリキュラムをなんとなくでクリアしてきてしまい、知識が完全に定着していなかったことが原因だと思います。

理解できたつもりで突き進み、結局実力判定テストの時に「ちゃんと理解できていなかった」という事実に直面したわけです。

結果的にわたしはどうにか合格に漕ぎ着けましたが、ここで明暗が分かれてしまった人の中にはお金を払ったのに結局副業ができなかったから「ひどい・最悪」という感想を持っている人も少なからずいると思います。

今はわたしの受講当初よりカリキュラムやサポートがパワーアップしているのでこの辺りの心配は減りましたが、いずれにしても「自主性」というのはとても重要になってきます。

エスカレーターのように副業ができるところまで運んでくれるわけではありませんから、他力本願ではせっかく高いお金を払っても無駄になってしまいます。

パワーアップしたポイントについては後ほど「カリキュラムも刷新!イマーシブラーニングでより学びやすく」で詳しく説明します。

実力判断テストに関する詳しい解説は下記をご覧ください。

ふくち
ふくち

厳しい面をお話ししてきましたが、卒業後にテックアカデミーワークスでお仕事をいただいて実際に報酬をいただけるようになると、その苦労が帳消しになるくらいうれしい!この環境には感謝しかありません!

ここからは知らずに受講して失敗…とならないよう事前に知っておきたい3つの注意点をお話しします。

テックアカデミー「はじめての副業コース」申し込み前に知っておきたい3つの注意点

メガホンを持った女性と注意点の文字

注意点=受講者が不満や困難を感じやすいポイントです。

事前に知っておくことでミスマッチやせっかく受講したけど終わらなかったなどの失敗を減らすことができます。

各項目を説明します。

自分が学習に割ける時間や希望するスタイルに合っているか確認していきましょう。

カレンダーでスケジュールをチェックする男性

はじめての副業コースの要である「テックアカデミーワークス(副業支援のサービス)」を使用するには期日内にカリキュラムおよび最終課題までクリアする必要があります。

テックアカデミーのホームページに記載されている学習時間は下記の通り。

  • 8週間プラン  週22〜25時間 (3〜4時間/日)
  • 10週間プラン  週18〜21時間(2〜3時間/日)

ですが、個人的には、このスケジュールに合わせて進めると「最終課題」で時間がかかり時間切れになる可能性が高いので、自信がない方は少し多めに見ておくと良いと思います。

参考までに、以下はわたしのおおよその学習時間です。(当時は12週間のプランがありました)

  • 開始〜8週間目まで 1日2時間程度(2時間 x 週6日 x 8週間 = 96時間)
  • 9週目から終了まで 1日5時間程度(5時間 x 週6日 x 4週間 = 120時間)
  • 合計時間 216時間程度

テックアカデミーの最終課題についてはこちらで詳しく解説しています▼

ふくち
ふくち

自分では判断が難しい!という場合は、無料相談で気軽に相談してみることをおすすめします。顔出しも任意。わたしも受けましたが、無理な勧誘もありません。最大3回まで無料で相談できるので気軽に受けられますよ!

\今なら先着500名にAmazonギフト500円分がもらえる/

質問は基本的にテキスト形式

地球と積まれた本 そこにいる二人の男性

メンターには期間中いつでも質問が可能ですが、チャットやバーチャル空間での質問となります。

画像引用元:テックアカデミー公式

文章で質問するのが苦手な人にはストレスになる可能性がありますが、web系の仕事でテキストのやり取りは必須です。

実案件はさまざまな条件が「書面」や「チャット」などの文章で展開されますので、後ろ向きにとらえず練習と思ってやってみるといいかもしれません。

以前はビデオチャット(webミーティング)形式もありましたが、現在は無くなっているようです。(ビデオチャットがあるコースもあります)

テキストと二人の女性

こちらについてはわたしの受講時からさらに改良されているようで、とても魅力的かつ学びやすい内容になっているようでした!

テックアカデミーのカリキュラムは、一部の動画教材を除き、Web上でみる「テキスト形式」です。プリントアウトもできません。

テックアカデミーはじめての副業コースカリキュラムイメージ
引用元:テックアカデミー公式(2023/5/16時点)

テックアカデミーが「テキスト形式」を取っているのは、プログラミング界隈の情報は移り変わりに対応するため。年間のテキストの更新はなんと2,500回ほどで常にフレッシュな情報がえられます。

テキストはわたしが受講していた時と比べ物にならないほど親切でわかりやすくなっています(羨ましい…)
教材を公式ページでチェックする

この点には変わりはありませんが、2025年3月現在では「イマーシブラーニング」が取り入れられてより没入しながら学べる内容に変わっていました!(すごく羨ましいです)

この「イマーシブラーニング」については後ほど「カリキュラムも刷新!イマーシブラーニングでより学びやすく」で詳しく紹介します。

ふくち
ふくち

もちろん、テキスト学習の良さもあります!

テキスト学習の利点
  • テキストにブックマークがつけられる(すぐに該当箇所にジャンプできる)
  • 動画よりも1つの区切りが短いので隙間時間でも進めやすい
  • 卒業後も無制限で閲覧可能
  • 音が出せない環境でもOK
  • 実案件の練習にもなる

特に2つ目の卒業後も無制限で閲覧可能」は本当に良いところ!

現在テックアカデミーワークスで実案件を担当できるようになりましたが、忘れてしまった部分はいつでもテキストでチェックすることができるのでかなり重宝しています。

テックアカデミー「はじめての副業コース」をおすすめする3つの理由

JOBの文字が表示されたパソコン画面と女性たちのイラスト

卒業後「実力判定テスト」に合格すれば取り組める「テックアカデミーワークス」は完全無料!

これがすんごいサービスなんです!!!

テックアカデミーワークスはテックアカデミー卒業生向けの案件紹介サービスです。案件の紹介に加え、メンターのサポートがついています。

実は、プログラミング初心者が副業を始める上で一番厳しいのはお仕事を獲得すること

はじめての副業コースを卒業し、実力判断テストに合格すれば「トータル5万円分の案件」が保証されます。

この点に魅力を感じてテックアカデミーを検討している方も多いと思います。

ふくち
ふくち

わたしもそうでした!笑
そしてこの選択は大正解でした!

わたしは2023年の2月から本格的に始動して、月1〜7万円程度の報酬をいただいています。

より掘り下げた話は以下の記事に書きましたので合わせて読んでみてください。

\本当に案件はもらえる?テックアカデミーワークス/

転職であれば転職先で学べばいいですが、初心者プログラマーが実務を学べる環境はそうありません。

本気で副業に取り組みたい方にはおすすめのスクールです。

▼これだけでも受講の価値あり!▼

\卒業後の案件紹介が受けられる「テックアカデミーワークス 」/

テックアカデミーワークスは他スクールに類を見ない太っ腹なサービスです!

テックアカデミーワークスとは
  • 対象コース卒業後1ヶ月以内に全員に1件案件保証 (はじめての副業コースはトータル5万円分の案件保証)
  • 年間1000件以上の納品実績があり、初心者から上級者まで継続的に受注できる仕組み
  • 受注できる案件の上限なし
  • 安心のメンターサポート付きで学びながら報酬が得られる
  • 永久無料
    ※ご自身で業務に必要なAdobe製品の契約・支払いは必要になります。

\あなたに最適なコースを今すぐプロに相談!/

ふくち
ふくち

はじめての副業コースは2024年8月5日より1案件保証から5万円分の案件保証へ進化!ますます手厚くなってて羨ましい限りです。人気コースゆえ値上げも多いので早めの検討が吉◎

2024年8月5日よりテックアカデミー「はじめての副業コース」の案件保証サービスが、初回案件保証から「5万円分の案件提供保証」へパワーアップ!

\1番人気!5万円の案件提供補償付き!/
画面に向かってインカムで話す女性

わたしの在籍時から主にサポート体制が大きく刷新されていました!

画像引用元:テックアカデミー公式

どうしても孤独な戦いになりがちな受講中ですが、手厚くなったサポート体制により挫折する人が大幅に減り「最終課題合格率は149%増」「副業をスタートできた人は300%」増とかなり改善されているようです!

ふくち
ふくち

やっぱりわたしと同じく「実力判定テスト」が鬼門になっている人が多かったと思うんだけど、その部分がかなり改善されているね!

具体的にはこんな内容です。

中途半端で終わらせない!理解を深めるための工夫
  • わかりづらいポイントを解説するライブ形式の講義
  • 同期の受講生とペアでコーディングを進めるワーク
  • 課題をメンターがじっくり解説、技術向上のためのレクチャー
  • 基礎力確認ワーク
画像引用元:テックアカデミー公式
わからなくて1人抱えてしまうことを解消!メンターに好きなタイミングで
  • チャットサポートで質問(回答は15〜23時)
  • バーチャル空間でも質問可能(19〜23時)
画像引用元:テックアカデミー公式
挫折させないトリプルサポート
  • メンター:カリキュラムや将来について相談できるメンター
  • ナビゲーター:コーチング的役割を担う
  • 運営:メールで進捗サポート
画像引用元:テックアカデミー公式

わたしの在籍時にはほぼなかったサービス。

これなしで乗り切った自分を自分で褒めてあげたい🥺(裏を返せば今はかなり副業スタートまで進みやすくなったといえると思います)

ただ、結局最後は「自分次第」ということは忘れないでくださいね。

2024年8月5日よりテックアカデミー「はじめての副業コース」の案件保証サービスが、初回案件保証から「5万円分の案件提供保証」へパワーアップ!

\1番人気!5万円の案件提供補償付き!/
画像引用元:経済産業省 リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業ページ

テックアカデミーは2023年にスタートした「経済産業省のリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の採択事業者であり、キャッシュバックの対象となる講座がたくさんあります。

転職希望者は使わないともったいない制度。

具体的には下記のような支援が受けられ、キャリア相談から転職サポートまで一貫したサービスとなっています。

  • キャリア相談
  • リスキリング対象講座の受講(条件を満たせば事業者に補助金が出るため、その分受講者もキャッシュバックまたは値引きが受けられる)※
  • 転職に向けた支援や職業相談

テックアカデミーはこの補助金の対象講座が多く、お得に補助金を利用しながら自分に合った講座が選べる可能性が高いです。

補助金の対象コースは以下の通り。

調査時点の金額ですので、最新情報は公式ページでお確かめください。

コース名 プランキャッシュバック前の価格キャッシュバック後の
実質負担額
はじめての副業コース 8週間/10週間482,900円〜175,600円
Webデザインコース 8週間/12週間 / 16週間372,900円〜135,600円
フロントエンドコース 8週間/12週間 / 16週間240,900円〜87,600円
Web制作実践コース12週間495,000円180,000
Web制作実践セット16週間/20週間 / 24週間746,900円〜271,600円〜
はじめての副業
Webデザインセット
16週間/20週間 / 24週間624,800円〜227,200円〜
Javaコース 8週間/12週間 / 16週間240,900円〜87,600円〜
エンジニア転職保証 コース 16週間プラン547,800円199,200円〜
Pythonコース 8週間/12週間 / 16週間240,900円〜87,600円〜
AIコース 8週間/12週間 / 16週間240,900円〜87,600円〜
データサイエンス コース 8週間/12週間 / 16週間240,900円〜87,600円〜
LLMアプリ開発コース 8週間/12週間 / 16週間204,600円〜74,700円〜
Python+AIセット 8週間/12週間 / 16週間/24週間338,800円〜123,200円〜
Python+データサイエンスセット 8週間/12週間 / 16週間/24週間338,800円〜123,200円〜
Python+AI+データ サイエンスセット 24週間プラン592,900円215,600円〜
Python はじめてのプロンプト エンジニアリングセット 8週間/10週間/12週間/16週間246,400円〜89,600円

あまりに多くて迷ってしまうかもしれませんので、まずプロの相談を受けてみましょう。

\あなたに最適なコースを今すぐプロに相談!/

結論:はじめての副業コースは最短ルートで仕事につなげたい人に超おすすめ!

疑問を抱える女性のイラスト

テックアカデミーの受講及びテックアカデミーワークスの利用を通して、実案件で報酬をいただけるレベルになり、さらに案件サポートも受けているので満足度はかなり高いです。

結論、テックアカデミーは「本気で仕事につなげたい人には超おすすめ

厳しいことに耐えられない人や極端に時間がない方には向かないと感じます。

\1番人気!5万円の案件提供補償付き!/

\卒業後の案件紹介が受けられる「テックアカデミーワークス 」/

テックアカデミーワークスは他スクールに類を見ない太っ腹なサービスです!

テックアカデミーワークスとは
  • 対象コース卒業後1ヶ月以内に全員に1件案件保証 (はじめての副業コースはトータル5万円分の案件保証)
  • 年間1000件以上の納品実績があり、初心者から上級者まで継続的に受注できる仕組み
  • 受注できる案件の上限なし
  • 安心のメンターサポート付きで学びながら報酬が得られる
  • 永久無料
    ※ご自身で業務に必要なAdobe製品の契約・支払いは必要になります。

\あなたに最適なコースを今すぐプロに相談!/

ふくち
ふくち

わたしが大嫌いなしつこい勧誘・電話も一切ありませんでした!

繰り返しにはなりますが、テックアカデミーワークスにたどり着くとその恩恵を感じずにはいられません。

ふくち
ふくち

自分の力で収入を得られるスキルが日々身についていると思うと、大変さよりも充足感の方が上にきます♪

焦らず、よく検討した上で納得してスタートを切ってくださいね♪

\悩んでるならまず相談で不安な点を解消!/

\本当に案件はもらえる?テックアカデミーワークス/

コメント

タイトルとURLをコピーしました