テックアカデミー無料体験*内容・レベル感・よくある疑問を一発解消 | まるっとふくち
PR

【実体験!】テックアカデミーの無料体験正直レビュー!内容詳細と感想

スポンサーリンク
テックアカデミー卒業生のつぶやき

この記事のリンクにはプロモーション(広告)が含まれています。感想・レビューなどは誇張せずに正直に書いております。

プログラミングやウェブデザインなどの大手Web完結型スクールであるテックアカデミー

画像引用元:テックアカデミー公式(2024/5/22時点)

カリキュラムを修了すれば専用の転職サポートが受けられたり、副業やフリーランス志望の場合はクラウドワークス と提携した副業支援の「テックアカデミーワークス」で、メンターのサポート付きで仕事ができるサービスもあり、大変人気のスクールです。

2024年8月5日よりテックアカデミー「はじめての副業コース」の案件保証サービスが、初回案件保証から「5万円分の案件提供保証」へパワーアップ!

\1番人気!5万円の案件提供補償付き!/

あなたは今プログラミングやWebデザインのスクールを検討していて、テックアカデミーの無料体験を受けようか迷っているところだと思います。

そこで本日は実際にテックアカデミーの無料体験を受けたわたしが以下のお話をしていきます。

結論ですが、経験者・未経験者、また受講予定のコースを問わず「無料体験は受けた方が良い」です。

理由は下記の通り。

図解制作:ふくち

受講料は安くないですから、スタート後のミスマッチは何より避けたいところですよね

無料体験を受けることでそういったリスクも減らせますし、受講を決めた場合には割引も効きます。

今ならさらに500円分のAmazonギフトまでついてくるのでむしろ得します。

画像引用元:テックアカデミー公式(2024/5/22時点)

無料体験のカリキュラムは1時間程度、メンタリングも最大60分で完結するので忙しい方。

どんなものでも合う合わないは人によって異なります。

無料体験はテックアカデミーがあなたに合うかどうかを判断する材料としてはもってこいの場です。

ふくち
ふくち

そうは言っても…というあなたへ向けて、当記事では少しでも不安を取り除いたり、心の準備をするお手伝いができればと思います。

≫テックアカデミー無料体験申し込み方法はこちら
 (申込の手順にジャンプします)

私も皆さんと同じく、セカンドキャリアのためのスクール選びに悩んでいた一人ですが、現在はテックアカデミーのはじめての副業コースを卒業し、1ヶ月最大7万円程度の報酬をいただけるようになりました

テックアカデミー受講後のお話については以下の記事をご覧ください。

\スマホOK!すぐにはじめられる/

テックアカデミーは以下の補助金の対象校になっており、一部の講座は条件を満たせばキャッシュバックを受けてかなりお得に受講することができます。

  • 経済産業省のリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業

会社員のかた(パートタイム、アルバイト、契約社員含む)に限られますが、転職を目指している方の新たなスキル取得を応援する制度となります。

リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業の詳細ページを見てみる 

最大で70%のキャッシュバックが受けられる可能性があるので、条件にはまるかどうかチェックしてみましょう!

ふくち
ふくち

すぐ転職しなくても、将来的に転職の意思があればOK

自分で説明を見てもよくわからない…そんな時はメンターさんに相談することもできますよ♪

\補助金が利用できるか相談してみる/

目次から読みたいところへジャンプできます

スポンサーリンク

テックアカデミーの無料体験の内容

Web広告のイメージ画像

テックアカデミーの無料体験は申し込みから7日間。

万一終わらない場合は7日間延長することも可能です。

無料体験で受けられる内容は下記の通り。

  • カリキュラム「Webアプリケーションを作ろう」
    2023年5月現在は「デザインを自由にカスタマイズ」になっています。
    →2024年4月現在は「Webアプリケーションを作ろう」になっています。
     ※おおよそ1年のサイクルで変わっているようです
  • 確認テストは合格できるまで何度でもレビュー!
  • 30分or60分間の無料のメンタリング1回(最大3回まで可能) ※カリキュラムのこと以外も質問OK!
  • 期間中無制限のチャットサポート

体験を受けるために必要なのは以下2点です。

  • パソコンまたはスマートフォン(以前はPCのみでしたが、気軽に体験しやすくなっていました!)
  • インターネット環境

レベル感としては、

「初学者が初めてWeb制作に触れるにはちょうど良い」が「経験者にとっては物足りない内容」

という感じ。ただ、経験者であれ教材の自体の使い勝手を試すためにもしっかり受講することをお勧めします。

ふくち
ふくち

体験の内容について詳しくお話していきますね。

≫テックアカデミー無料体験申し込み方法はこちら
 (申込の手順にジャンプします)

無料体験のカリキュラム「Webアプリケーションを作ろう」

オンライン講師と2人の生徒

わたしが体験した2022年1月時点のカリキュラムは以下の通りでした。

Webアプリケーションを作ろう
  • Webサイトの仕組み
  • HTMLとは
  • CSSとは
  • Javascriptとは
  • 変数
  • 数値計算
  • 条件分岐
  • 課題「天気予報を作ってみよう」

2023年5月時点では「デザインを自由にカスタマイズ」というカリキュラムに変わっていましたが、2024年4月現在上記に戻ったのでおおよそ1年サイクルでカリキュラムを交換しているのではないかと思います。

基本的にはテキストを読み進める形です。

テックアカデミーのカリキュラムはテキストべースで所々に単元を理解するための課題(レビューあり)が挟まっているイメージ。

今回の体験用のカリキュラムではHTMLやCSSはサラッと概念を学ぶイメージで、メインはJavascriptです。

ふくち
ふくち

Javascriptは完全に初学でしたが、体験だけあって内容はそこまで難しくありませんでした

確認テストは合格できるまで何度でもレビュー

チェックリストと鉛筆を持った女性

課題テストに合格するまで無制限でレビューしてもらえます。

サポートの時間内であれば返信のスピードも早いです。(15:00〜23:00)

メンターによる無料相談

無料体験には現役エンジニアの方(メンター)さんとのビデオでのメンタリング(相談)もふくまれています。

無料体験を受ける前に右も左もわからないのでまずは話を聞いてみたい!という場合は、「無料相談」のみの利用も可能です。

最短当日の1時間後から、30分または60分の好きな時間で申し込みが可能。スマホでも受けられて顔を見せたくない場合はカメラをOFFにすることもできます。メンタリングは最大3回まで無料で受けることができます。

無料相談の詳細をチェック

ふくち
ふくち

メンターは簡単にいうと指導者・助言者という感じですね。

実際の講座にもメンタリングは含まれています。(※コース・期間によって回数は異なる)

はじめての副業コースの中の12週間Liteプランのみメンタリングがついていません。

無料体験でメンタリングを利用した際にお話ししたのはざっと以下の内容でした。

無料メンタリングの内容(25分程度)
  1. メンターさんの自己紹介
  2. 受講者の目指すこと(どのようなスキルをつけてどうなりたいか)
  3. テックアカデミーのカリキュラム・学習内容について
  4. おすすめの受講コース
ふくち
ふくち

わたしは特に何も準備していなかったのでメンターさんにおまかせでしたが、どんな話しを聞きたいか考えておくと、限られた時間が有効に使えるのでおすすめですよ♪

メンタリングがどいうものなのかわかるのはもちろんですが、それ以上に「現役エンジニア」の方の生のお話を伺える貴重な機会を無料でゲットできるのです

実際に受けた感想については「無料体験の感想」で改めてお話しします。

期間中無制限 カリキュラムに関するチャットサポート

AIロボットと男性が会話している様子

7日間の期間中はカリキュラムに関する質問をチャットで何度でもすることが出来ます。

体験の内容は比較的やさしいのでチャットサポートがなくてもできてしまうと思いますが、是非質問を絞り出して利用してみましょう。

実際体験時はわたしも利用しなかったのですがその後テックアカデミーを受講し、チャットサポートを利用したところ「とにかく回答が早くて的確」なことに感動しました。

実際のカリキュラムでもメンタリングは回数が決まっているため、日々の疑問点など細かな質問はチャットがメインとなります。

ふくち
ふくち

みなさんが無料体験をされる際はぜひチャットサポートも利用して「スピード感」を体感して欲しいです。

≫テックアカデミー無料体験申し込み方法はこちら
 (申込の手順にジャンプします)

テックアカデミー無料体験を受けてよかった!5つのポイント

チェックされた書類と2人の人

テックアカデミーの無料体験を受講してよかったと感じたのは以下の5点。

ふくち
ふくち

1つずつお話しします

お札の上に女性が座っているイラスト

無料体験をすることで、提示される期日内に申し込めば受講料が10,000円(学生は5,000円)割引になります。(※無料体験時と同じメールアドレスでの申し込み必須

他の先得や友割などの割引との併用はできませんが、4週間や8週間のプランであればこの割引がお得です!

\テックアカデミー安く受講する方法は他にも

転職希望者ならさらにお得になるPoint

経済産業省のリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業の補助金がもらえる場合があります!

テックアカデミーは経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の対象事業者になっており、一部の講座は条件を満たせば最大で70%のキャッシュバックが受けられるので、条件にはまるかどうかチェックしてみましょう!

ふくち
ふくち

すぐ転職しなくても、将来的に転職の意思があればOK

リスキングを通じたキャリアアップ支援事業の詳細ページを見てみる

自分で説明を見てもよくわからない…そんな時はメンターさんに相談することもできますよ♪

\補助金が利用できるか無料で相談/

無料相談のメンタリングが想像以上に有意義だった!

画面に向かってインカムで話す女性

わたしが無料体験を受けて一番良かったと感じた点です

メンターさんの良し悪しを判断できるという意味でもそうですが、シンプルにすごくいい話が聞けたな!という感じ。

ふくち
ふくち

あまり期待せずに手に取った本がすごくよかった!みたいな感覚ですかねw

しかも無料だし。

無料体験を受ける前は、メンタリングは正直ちょっと嫌だな…と思っていました。

特にビデオ通話は相手に聴こえてるかもわかりづらいし苦手だったりします。

ふくち
ふくち

実は某スクールの無料カウンセリングも受けた事があるのですが、

「いきなりフリーランスはリスクが高いのでやめた方が良い」「転職するなら今の歳でギリギリ」と言われて、大分モヤモヤしていたこともあり余計に…(涙)

ですが、担当いただいたメンターさんは

  • しっかりこちらの話も聞いたうえでオススメのコースを選んでくれた
  • フリーランスで生計を立てる方法を具体的に教えてくれた
  • 押し売り感が全くなかった◎

と、業界のトレンドは押さえつつ、現実的な視点で方向性を導いてくれ、25分が短いと感じられる有意義なメンタリングでした。

2024年5月現在は「3回まで無料で相談OK」「時間は30分と60分から選べる」「メンターさんも選べる」ようになっているみたいですね。

もちろん無料相談のメンターさんが受講の際に担当してくれるわけではないのですが、それでも受ける価値は大いにあると感じました。

≫無料メンター相談について詳しくみてみる(公式ページを別窓で開きます)

テックアカデミーの学習方法/サポートが合っているか試せる

積まれた本と2人の男性

冒頭にもお伝えした通り、スクールが自分に合っているかを試す上で無料体験は受けるべきだと感じました。

テックアカデミーの学習スタイルは、Webテキストに沿って学習をし、適所に置かれた課題で振り返り、それに対してレビューをしてもらうというスタイルです。

ふくち
ふくち

レビューでは答えを教えてくれるのではなく、考え方のヒントをくれるのがすごくよかった!

限られた内容だったので無料体験だけで完全な良し悪しは判別できないのが正直なところですが、学習方法自体はマイペースに進めたい自分に合っていると感じました。

逆に言えば黙々とテキストでする学習が苦手な方や、ご自身で計画を立てて学習するのが苦手な方には不向きかもしれないと感じます。

補足ですが、教材はわたしが受講をスタートした2021年よりかなりわかりやすくなっています。内容も日々アップデートが行われているので、常に新鮮な情報が得られるのもWebテキスト学習の良い点と言えます。

内容は初歩的なので経験者には物足りないと思いますが、「テキストの構成・学習スタイル」や「課題提出の方法」「フィードバックの方法」などは基本的に同じですのでそのような点を事前に確認するには十分だと考えます。

そもそも学習のスタイルが合わないとモチベーションが折られてしまいますから、しっかりと確認しておくべきでしょう。

期間中無制限のチャットサポートがすごい

AIロボットと男性が会話している様子

チャットサポートは無料体験期間中24時間利用できます。(回答がもらえるのは営業時間内)

これがすごかった!

と言いたいところですが、実は無料体験中は内容が簡単だったのもありチャットサポートを使用しませんでした。

そのため実際に受講を開始してからのお話になってしまいますが、チャットは対応時間内であれば回答がめちゃくちゃ早いですし、このチャットサポートがあったからこそ卒業できたと言っても過言ではありません。(コースにより対応時間が異なります)
≫チャットサポートの対応時間についてはこちら

メンタリングは限られた回数しかありませんが、チャットサポートは無料体験だけでなく本受講も含め無制限なので強い味方になってくれます。

ジャンプする男女

わたしが大の苦手としている「しつこい勧誘」「押し売り」は一切ありませんでした。

無料体験ご一度電話がかかってきましたがたまたま出られず、その後フォローのメールが一通きてそれ以降は何もなし。

勧誘が苦手な方、断りづらい方でも安心して体験できます。

テックアカデミー無料体験で残念だと感じたポイント

テックアカデミーの無料体験で唯一残念だと感じたのは「課題レビュー」「チャットサポート」の対応時間帯が15:00〜23:00に限られていたことです。

働きながら学ぶということを前提に遅い時間帯で営業をしているのだと思いますが、わたしのようなフリーランス主婦にとっては昼間稼働してほしい…というのが正直なところでした。

もちろん上記時間外でも質問自体は可能です。(返信は上記の時間帯)

本受講になるとチャットの対応方がコースによって以下のように異なります。

① パーソナルメンターが回答
 原則質問から24時間以内

Web制作実践コース
PHP/Laravelコース
Ruby on Railsコース
フロントエンドコース
はじめてのプログラミングコース
WordPressコース
デザイン実践ポートフォリオコース
Webデザインフリーランスコース
iPhoneアプリコース
Androidアプリコース
Unityコース
Webマーケティングコース

② その日のチャット担当メンターが回答  
 15:00〜23:00


はじめての副業コース
Webデザインコース
Javaコース
Pythonコース
AIコース
データサイエンスコース
はじめてのプロンプトエンジニアリングコース
LLMアプリ開発コース

ふくち
ふくち

わたしは「はじめての副業コース」を受講していたので②のパターンでしたが、時間内であれば回答は本当に早かったです!

まとめ:テックアカデミー無料体験は受けた方が良い?

電球と2人の女性

結論として、テックアカデミーの受講を少しでも検討しているなら無料体験(相談)は受けた方が良いです!

理由は下記のとおり。

  • カリキュラムやサポートの雰囲気がわかり、学習方法が自分に合うか判断できる
  • プロ目線でおすすめコースなどのアドバイスを受けることができる
    現役のエンジニアさんなので今のプログラミングやWebデザインのトレンドを取り入れた話が聞けます。
  • 受講の際に値引きが受けられる(他の割引との併用は不可)
    今ならAmazonギフト券500円分もついてくる

冒頭にもお話ししましたが、無料体験は自分とスクールの相性を判断するのにもってこいの場。

どこのスクールにも言えることですが、受講してみたら「こんなはずじゃなかった」とイメージとのギャップに不満を持ったと言う話はよく聞きます。

こういったギャップを事前に埋められると言うのが無料体験を受けるべき最大の理由です。

自分で調べるのも大切ですが、体験・相談することで案外簡単に疑問が解消されますよ。

テックアカデミーの無料体験 よくあるQ&A

疑問を抱える女性のイラスト

申し込みに進む前にもう少し気になる部分を整理しておきましょう。

テックアカデミーの無料体験関連でよくある質問と回答をまとめました。

Q
メンタリング(相談)の時間や回数は自分で決められますか?
A

30分または60分から選択が可能。1回で不足した場合は最大3回まで無料で利用可能です。2回目以降はAmazonギフト券のプレゼント対象外です。

Q
無料体験に必要なものは?
A

Google Cromeが利用できる端末があればOK。ただし、PCの方が操作性に優れているのでPC推奨。(メンタリングはスマートフォンでも問題ない)

Q
無料体験前にメンタリング(相談)をしたいのですが可能ですか?
A

可能です。専用のページよりお申し込みください。最短1時間後から相談ができ、その後カリキュラムの体験も可能です。

Q
メンタリング(相談)相手のメンターさんは選べますか?
A

指名はできませんが、職種等で絞り込んでリクエストをすることは可能です。

Q
質問などがなくても相談は可能でしょうか?
A

メンターさんの方から引き出してくれるので、具体的な方向性が見えていない方ほど利用することをお勧めします。

その他よくある質問についてこちら

テックアカデミー無料体験の申し込み方法

How toという文字と眼鏡をかけた先生風の女性

テックアカデミーの無料体験の申し込み方法を説明します。

まずは以下の公式ページを開きましょう。(別ウィンドウで開きます)

テックアカデミー無料体験のページを開く

1.フォームに必要事項を入力して「参加する」をクリック

引用元:テックアカデミー公式

2.入力したメールアドレスにメールが届く

メールで届く内容 ※2022年1月時点の情報です
  1. 学習システムログイン方法
    体験学習用のURL、ログイン用の初期パスワード、カリキュラム利用期限
  2. 無料メンタリングについての案内
    日程調整用のURL
  3. 受講費用の割引について
    割引適用の申し込み期限と割引額(10000円)の案内

3.メールのURLから無料メンタリングの予約をする
  

4.無料体験学習がスタート

ふくち
ふくち

割引は説明会動画を見ると延長されるケースや、シーズンによって特別な割引が出るケースもあるようです。受講確定なら早めの申し込みで良いと思いますが、少しでも不安があったり迷っている時は何度でもメンタリングを受けてみてくださいね。

\先にプロのエンジニアに方向性を相談する!/

\テックアカデミー安く受講する方法は他にも


  

タイトルとURLをコピーしました